|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4歳から。
|
レッスン受講時以外の時間も、
ご自宅のピアノ もしくは ペダルのある電子鍵盤楽器で自主的な練習が可能な方。
ピアノ購入の際は相談に応じます。
日々の練習意欲のある方、お待ちしております。
|
受講開始時のピアノの習熟度は問いません。
初めての方、経験者の方、どんな方でもお待ちしています。
|
受講希望される方の目的に合わせて指導いたします。
ご相談ください。
|
受講生の例)
・幼児・小児
・音楽大学受験希望
・音楽大学卒業生
・保育士志望
・趣味として続けたい、大人の方
etc...
|
|
|
|
レッスンの中で、特に初級では、毎回以下の4つの柱を主軸に展開していきます。
|
1. 音楽の基礎能力の開発
(リズムレッスン、楽典、聴音、ソルフェージュ など)
2. 指のトレーニング
(指の動きをよくするための練習曲)
3. 練習曲
4. 発表会で演奏する曲など、楽曲の実践的なレッスン
|
|
中級以降では、楽曲の構造、作曲家やその社会的背景についても学んでいきます。
|
具体的な楽曲や楽譜は、
受講生の学習進行具合・年齢・目的によってさまざまです。
|
|
|
|
入会金:
6,300円
|
 |
在籍管理費:
3,150円 /6ヶ月
|
 |
月謝:
(30分) 8,400円〜 /月
(45分) 12,600円〜 /月
※受講者のレベルによって変動します。
|
|
|
楽譜代、発表会参加費など別途
|
|
|
|
<Seedふぁみり〜コンサート>
|
年1回、毎年夏に、私・生徒たち・ゲストの皆さんで、ホールで演奏会を開いています。
練習の成果を発表し、他の受講生の演奏を聴き合って刺激を得たり、
コンサートホールでの響きを楽しむことができます。
|
生徒の皆さんには、ソロ曲はもちろん、
ホールでの連弾の響きを経験してもらいたいと思い、連弾の演奏を勉強していただいています。
連弾のお相手は主に、私 玉利美哉子がつとめます。
|
|
|
<Seedクリスマスコンサート>
|
年1回、12月に、
Seed音楽工房アトリエにて、クリスマスコンサートを開いています。
|
アットホームなサロンコンサートです。
アトリエに常備している2台のグランドピアノで、アンサンブルを楽しみましょう。
休憩時間は、楽しいお茶とお菓子のひとときを。
そして、チェンバロやリードオルガンなど、当アトリエの古楽器の響きをお披露目できることもあります。
|
|
|
|